2007年6月30日
... しかし残念なのはこれはMac OSXユーザ専用と言う事だろう。 Windowsユーザ 向けにはどうか。勿論ある。 是非、iTunesで視聴してみてください。 CDは店頭で販売されていませんので、彼女の 曲を聴くには、ライブハウスに足を運ぶか ...
2007年6月30日
... 自分撮り出来るんでしょうか、マ.. AppleのiPhoneって、自分撮り出来るんでしょうか、マルチ言語版でしょうか、本当に、OSXなんでしょうか、Macとデータのシンクロはどの程度出来るんでしょうか、この他、あなただけが知っている(かも知れない)情報を教え ...
2007年6月30日
... w IT / ケータイ ジョブズの社内向けキーノート・次期iPodはOS X搭載?(Engadget Japanese) OSXはMacとiPhone更に"現在作業中のiPod数機種"を動かすOSグループだそうで、つまり次期iPodにはOSXが? iPhoneのSafariはRSSリーダー搭載?(ITmedia News) 今 ...
2007年6月30日
... 現状、私が必要とする組合せでしか確認できないが、スプロケ歯数などをユーザーが登録できるようにしたい。 しかし、プライベートではほとんどMacを使用しているので、OSXで動作するものが欲しいところである。 Dashboardウィジェット の作り方調べ ...
2007年6月30日
... Macを作り、OSXを作り、iPodを作り、そしてiPhoneを作ったJobs(NeXTも忘れちゃいけない) OS9からOSXへの移行、PowerPCからIntelへの移行を断行し、そして成功させたJobs。 いや、Jobsが作ったと言うよりプロデュースしたという方正しいんだろうけど ...
2007年6月29日
Safari 3 パブリックベータ (10.4.9以降) Firefox 2 (これは、みなさん常識かな~) NetScape 9 β (これ、結構いい感じですよ) Camino (日本語版がありますね) SeaMonkey (現在、英語版のみ) OPERA (少し、起動に時間がかかるが ...
2007年6月29日
... OS 9 の頃は Inspiration というソフトを使っていたのだが、OSX になってから日本語版が無くなってしまったのだ。試しにトライアル版をダウンロードしてみたが、やはり日本語での使用は無理みたいだった。このソフト結構好きだったんだけど。 ...
2007年6月29日
... そしてOSXのアプリをインストールできるようにしてほしいなぁ。 っていうかあの大きさのMacがあればいいわけです。 そしたら加賀電子のMac用ロケフリプレーヤーを入れるのになぁ。 さらに将来的には、8Mbpsくらいの通信ができてほしいところ。 ...
2007年6月29日
(なんかどう見てもMacの宣伝なんですがw) 左:Mac OSX 10.4 Tiger で見たこのブログ 右:Windows XP で見たこのブログ ・・・うーむ。 やっぱ自分は、 Winは好きになれそうにないですわ、今の所。 ...
2007年6月29日
... (神野惠美) 【コラム】OS X ハッキング! (221) 噂の「GoogleDesktop for Mac」を試す http://journal.mycom.co.jp/column/osx/221/ Google、半透明サイドバーを備えたDesktop 4.5英語版をリリース 「Google Desktop 4」の正式版公開 ...