2007年5月30日
最近朝が早いので、英語の勉強を始めました。といっても、BBCニュースのCDをPCとiPodに取り込んで、朝と通勤時間に聞き流しているだけなんですけど。 iPodでもいろいろな英語のツールが出ていて、とりあえずひとつだけソフトを買ってみました。 ...
2007年5月30日
... とりあえずこの6万で iPod 用 スピーカー 購入しよ( ̄∀ ̄*) つうか、かなり疲れてるらしくこのブログ書いてる途中で寝てしまった(^_^;) 携帯 持ったまま寝て、そのままの状態で目覚めたし( ̄Д∩) もう6月突入やなぁ。 ...
2007年5月30日
... 現在では"MPEG-2 AudioBC (MPEG-2 Audio Layer-3)"と"MPEG-2.5 Audio Layer-3"も含んだ総称となっていることに注意が必要である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 <iPod> アイチューン iチューン
2007年5月30日
... 著名人のポッドキャスト番組をいつでもパソコンやiPodなどで聴けるだけでなく、ユーザー自身が生ラジオ番組のように番組を配信することもできる。“元モーニング娘。の辻希美が妊娠&結婚”という騒動があったとき ...
2007年5月30日
... ただいまiPod充電中で暇です。 天気は悪いらしいけど楽しんでこようと思います。 今週学校へ行こうと思ったが暇がないことに気付いたよ…。 ... 眠気と戦うための最強の相棒iPod。 これがなくては今日は帰って来れません!! あー早く終わって。 ...
2007年5月30日
iPodにアニメのキャラソンを入れる火曜日(´∀`) もう人にはいじらせられん。 最近オタクに戻ってきたおっおっw ニコニコ動画のせいだ。笑 話は変わって、電車に乗るとだいたいドアの手前に立つんだけど(いわゆる痴漢ゾーン) 昨日そこに立っ ...
2007年5月30日
... ビートルを買うヒトってカラーにこだわりがあると思うんですよね~ ビートル・コンフィ・・・どんな意味があるんでしょ? iPodがダイレクトに繋げるのがいいなぁ~・・と・・・ やっぱりビートルはオシャレなクルマですね。 ...
2007年5月30日
本当に本当に、小さなことなんですけどね。 エドモントンでipod shaffle買ったんですよ。 それでホストブラザーに「いつでも いいから私のCD入れておいてくれる?」 って言ってたけど、毎日フットボールで忙しそうで そのままだったのね。 ...
2007年5月30日
... それに向けて、毎年恒例の渋谷109前でのイベント以外にも、候補者それぞれがブログを持ったり、iPod向けに動画を配信している会社が、各候補者の人となりを紹介する番組を配信する、などさまざまなプロモーション活動をしてきた。 ...
2007年5月30日
音楽が聴けるようになりました。 拡張子をmp4に変えるだけという、もの凄く簡単に変更できました。 いままで、この携帯を6ヶ月もっていたけど、今更ながら気づきました。 ipodいらないかもな。